2017年 04月 04日
なぜ、水性クリーナーなのか
こんにちは、南葛です★
本日は、“汚れ落とし”をテーマにお話をしていきたいと思います♪
従来使用されてきた汚れ落としは、チューブ式のクリームタイプのクリーナー。
こういった類のクリーナーはアルコールやシンナーが含まれているため、
強力である反面、革を傷めてしまうことがありますー。
加えてクリームタイプのクリーナーは、革の深部に伝わらず、
表面上の汚れだけを拭き取っているのに近い感覚なのであります。
そこで革に優しく、かつしっかり汚れを落としてくれるのが、、、
ステインリムーバー☆
こちらは水がベースの水性タイプのクリーナーで、
革に含まれることにより表面上に汚れが浮き上がります。
この浮き上がった汚れを、洗浄成分がキャッチして汚れを落としてくれるのであります♪
女性のお化粧でいう、“クレンジング”に近い作業になります☆
スッピンからクリームを塗ってお化粧すると、
仕上がりが全然違いますよ♪
是非お試しください☆
以上南葛でした〜
by tamagawa0917
| 2017-04-04 10:00
| スムースレザー お手入れ